布ナプキン

布ナプキンを使っています。

 

生理の時に痒いのが不愉快だったけど、仕方ないものと思っていました。

布ナプキンの存在を知り合いから耳にしたけど、使うイメージが具体的に持てなくて、使い始めるところまでは、踏み出せませんでした。

 

妊娠して、出産後半月はナプキンをつけっぱなし!!にすると聞いて、どれだけかゆい思いをしないといけないのか!?と焦り、布ナプキンを使おう!と決意。

でも、選び方がわからず、必要量もわからず、しかもお高い・・・

ということで、妊婦期間にとりあえず作ってみることにしました。

 

無漂白・無蛍光のネル生地(コットンの表面が0.5ミリくらい起毛している感じの生地)をアマゾンさんで千円くらいで購入。

92×100センチ。

 

実は自分の布ナプキンと同時に、生まれてくる赤ちゃんのオムツライナー(紙おむつが直接肌に触れないように挟む布)も作ろうと思ったのです。赤ちゃんもお股かゆいのでは!!と思って。

なので、まずは赤ちゃんのライナー分をチョキチョチキ。

サイズは、輪オムツ(布おむつの吸収体。反物幅で輪に塗ってある布。オムツっていうのは吸収体のことで、それを体に固定するのはオムツカバー)の四つ折りサイズ。

布オムツセットは、親戚のお下がりをいただいたのです。

 

オムツ分を切り出したら、残りをなんとなく布の無駄がなさそうな30センチ四方くらいの正方形にカット。測ったわけでなく3分1にしただけ。

四角の組み合わせで余り布なし!ヤッホー

 

ライナー用 10×30くらい  12枚

布ナプキン用 30×30くらい 6枚

 

全部の端をジグザグミシンするだけで完成。

わざと赤の糸で縫って、ちょっと可愛いなぁと自己満足。

なんで簡単適当。そして一揃い千円。

一回の生理で、これ全部使って終わりか、ちょっと足りないくらいです。

 

洗剤は、布オムツも布ナプキンアルカリウォッシュを用意。

そして、布オムツも布ナプキンもバケツを用意。

洗ったりの手順も一緒!

 

ですが!!

オムツライナーにと思ったのですが、ネル生地は水分をかけると最初はじくので、赤ちゃんが紙おむつしてても、この布のせいで漏れる結果に!!

全部私の布ナプキンになりましたが、それがとてもよかったのです。

 

ライナーにならなかった布は、三つ折りにしたらちょうど私のライナーや、少ない日用。

 

正方形の布も三つ折りで使うのだけど、中にライナー用のを三つ折りか四つ折りにして、正方形の布でくるんで、使うと、一番多い日でも大丈夫。

心配なら、三つ折り2枚でも3枚でもくるめばいいし

長方形2枚ずらしてカバー範囲を広げることもできるので、寝るときも心配なし。

 

出かけるときに替えがいりそうな時は、多めに重ねていって、トイレに行くたびに、肌に当たる面をたたみ変え。

 

これを使うようになってから、急な生理の時、私は1日目は多くないのでナプキンを買うよりもハンドタオルを買ってあてるようになりました。

 

でも、とにかく長丁場のお出かけで、重ねていっても交換しないと持たないだろうなーってときは、紙、ロリエのエフ(皮膚科の先生オススメ)を使います。

防臭袋とかジップロックとか、見られても持ち運ぶのも、うっかりカバンに入れたままだった!?とかも嫌なのです。(私ならやりかねない)

 

大満足しているはじっこ縫っただけ自家製布ナプキンですか

1つだけ困ることは

 

存在を忘れていてトイレで落とす

です。

 

これほんとやばい。トイレの便器の中に落ちたりもする・・・

ので、ホルダー使えば解決なんですが、わざわざ買うのも作るのも・・・うーん

と思っていたら、最近コツを。

 

装着のときに下着にのせるのではなく、股に挟む。挟んで下着を履く。

私が太もも太いからできるだけで、スリムな人には使えない技かもしれませんが汗

これだとウッカリ無防備に下着をおろしても挟まっててくれたりするのです。

私以外にも使えるわざなのかなどうなのかな・・・

 

娘に生理がきたら、布ナプキンを使わせるとおもいます!

でも、学校とか友達と一緒じゃないと布なんてヤダ!とか、体育とかで薄い紙の方がいい!とか言ったら、そこは家でだけ布でも。

 

何を用意してあげるかというと

一体型は、何層にもなっていて洗濯で中まで綺麗になるのか?不安が残るのとか乾きが遅そうとかあるので選択しないです。

使っていて、たたんだままアルカリウォッシュにつけておくと、中はシミが残ったりします。広げてつけておくだけで特にこすらなくて大丈夫。

シミが残っていると、匂いが出やすいし痒くもなるかもしれない。不衛生ですよね。

 

でもただ股に挟むだけだと落っことすと思うので笑

娘にはホルダーを買うか作ってあげよう!